札幌市豊平区にある整体 身体の痛みなどでお悩みはぜひ当院まで。

骨盤矯正

あなたはこうした「悩み」を
抱えていませんか?

・以前から背骨が曲がっていると言われた
・写真を撮ると肩の高さが左右で違う
・靴底のすり減り方が左右で違う
・繰り返す肩こりや頭痛、腰痛などに悩んでいる


その問題を解決する方法があります。



■骨盤がゆがむ理由

骨盤は身体の中心にあり、身体全体のバランスをとるうえで重要な場所です。
他にもこのような役割があります。

・骨盤は身体を支える土台です
・肺や腸などの内臓を下から支え、受け止めています
・自律神経の束が集まっていて、内臓機能にも関係しています
・体幹の筋肉の中継地点で、筋の代謝にも関わっています


骨盤の状態はただ見た目に関係するだけでなく、人が健康であるうえでも大事な場所だと言えます。
その骨盤をゆがませている原因ですが、いくつもあります。

猫背姿勢で腰を丸めていること
脚を組む
ズボンのポケットに財布を入れる
偏った立ち方

など、姿勢や労働などに関することから、不規則な生活習慣なども影響します。



骨盤のゆがみをそのまま放置していると…


今までお伝えしてきたように、骨盤はまさに体の要(かなめ)なのです。
この土台部分がしっかりとしていることで、身体全体のバランスは保たれます。

もしこの土台が部分が傾いていたらどうでしょうか?
その上の上半身も同様に傾いてしまうでしょう。

またそれをかばうように体の他の部分にも負担が加わります。
それによって、背骨や骨盤を中心とした筋群に、緊張や疲労を起こすでしょう。
それはやがて、筋肉や関節の痛みとなって現れます。



■骨盤矯正とは


FullSizeRender (15)


骨盤矯正はとても大事なことなのです。
骨盤矯正は、一般に骨をボキボキと調整するイメージがあるかもしれません。
大切なことは、必ず体の状態をきちんと検査することです。どこからゆがみを起こしているのか分析しなければなりません。
当院の骨盤矯正は痛みもなく無理な力は加えません。体の中心であり土台である骨盤を矯正する事により腰椎、胸椎、頚椎の歪みをとりのぞきます。そして今ある症状の原因を見極め、背骨や骨盤を矯正し「自然治癒力」を高め健康な体にするという考えのもと行います。


平岸カイロプラクティック

【住所】 北海道札幌市豊平区平岸4条7丁目13-8 ウエルス平岸103
【アクセス】 南北線「平岸駅」 東豊線「美園駅」 徒歩6分
【診療時間】 9時30分~19時
【休診日】 水曜日 その他

011-876-0759

産後の骨盤矯正




お知らせ

2023.1.23
当院の休業日などの情報はLINEで発信しています。登録はメニューの『LINEでのご予約』から『LINEでお友達登録!』からお願いいたします。
2022.5.1
5月の休業予定は、水曜日と5日(木)になります。尚しばらくの間、17時閉店になります。
2022.4.1
4月の休業予定は、水曜日と21日(木)、5日(火)~8日(金)までになります。
  • 産後の骨盤矯正

ページの先頭へ戻る

gotop