札幌市豊平区にある整体 身体の痛みなどでお悩みはぜひ当院まで。

治療院ブログ

ギックリ腰になったら…②

2017年9月29日 (金) 17:09

こんにちは!
豊平区にある整体院
平岸カイロプラクティックの坂野です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。



前回のブログでは
ギックリ腰にはアイシングを!とお伝えしました。

患部を冷やすことにより、患部の血管を収縮させて
血流を減少させて、炎症を一時的に軽減できるからです。

ぎくりごし


逆に

患部を温めるとどうなるのか…
実はこれも正解です!

温めると血管を拡張させて血流を促す作用があります。
そうすると回復が早くなります!

そもそも、その炎症とは痛めてしまった部位を
修復しようとする生理的な身体の活動です。

修復しようとしているところにアイシングをしたら
その修復作業が低下、制限されてしまします。

なので早く回復したいと考えるなら
温めるのが一番です!

そして、温めることのデメリットとして
痛みが強くなる可能性があります。

炎症=活発的な修復作業 です。

温めてさらに活発的にすると、
痛みもさらに強くなるかもしれません。


痛みが一時的に増してもよいと判断されるのでしたら
温めて少しでも早く回復させることをおススメします。

ただ、痛み始めは血流が急上昇して
身体が熱くなり過ぎることがあります。

このような場合は起き上がるのも、歩くのも
激痛が腰に走ることもしばしばです。

そういった場合は温めることをおススメしません。
さらに痛みが増すと… 想像を絶します( ゚Д゚)

ひとまずアイシングをして
熱を取り除くことも必要です。

そして動ける範囲で日常生活動作を行い
回復を待ちましょう!



まとめ
急に痛みの出る身体には何かしらの原因があります。
できれば痛みがでないように日頃からメンテナンス
をしていきましょう!(^^)!






LINEでのご質問・ご予約も承っております!
お気軽にメール下さいね(^-^) LINE ID;hiragishi.cc

LINE QRコード

~平岸カイロプラクティック~ 
◆営業時間 10時~20時(時間外相談可)
◆予約制
◆住所 札幌市豊平区平岸4条7丁目13-8ウエルス平岸103
 TEL011-876-0759

カテゴリー: 症状など

ギックリ腰になったら…①

2017年9月12日 (火) 20:35

こんにちは!
豊平区にある整体院
平岸カイロプラクティックの坂野です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。




9月に入ってから
アノ症状で来院される方や、問い合わせが多いです。

春や秋の、季節の変わり目の発症が多く
ブログを書いてる今日も、すでに問い合わせがありました。

その症状とは『ギックリ腰』です。
急性腰痛とも言い、急に腰に痛みが出たものの総称です。

p_kosi

かな~り強い痛みを伴い動くことすらままならい方や、
歩けるが、ある一定の動きで痛みを伴う方

痛みの出かたは様々ですが必ず共通するのが
腰周りに【炎症】が起こっているということです。

炎症とは、簡単に言うと患部が
赤く腫れ・熱をもち・痛みや機能障害(動けない)が出ます。

おおよそ発症から2~3日は痛みのピークで
程度によっては仕事や、日常生活をおくる事も困難になります。

ではギックリ腰になってしまったら
どうすれば良いかというと

まずは、安静にすることです。
安静と言っても、だまっていることではなく

ラクな姿勢を見つけて、
動ける範囲で動くことです。

そして、炎症で熱をもち腫れているので
アイシングをします。

アイシングに使うものは、保冷剤や
袋に入れた氷水で行い

患部に20分あてて、40分休憩を繰り返し
熱を逃がします。

もし、元々冷え性だったり、アイシングによって
痛みが強くなったと感じたらすぐに中止してください。



ギックリ腰になってしまうと必ず数日は痛く
合わせて足にシビレが出ることもあります。

出来ることなら、痛みが出る前に骨盤・背骨の
バランスや筋膜の状態を良くしておくと

こういった症状は出にくくなりますし、
再発も予防できます。

今まさに痛みが出ている方や
腰に不安を抱えている方は

迷わず、お問合せご相談下さい。





LINEでのご質問・ご予約も承っております!
お気軽にメール下さいね(^-^) LINE ID;hiragishi.cc

LINE QRコード

~平岸カイロプラクティック~ 
◆営業時間 10時~20時(時間外相談可)
◆予約制
◆住所 札幌市豊平区平岸4条7丁目13-8ウエルス平岸103
 TEL011-876-0759

カテゴリー: 症状など

とろけました~

2017年9月5日 (火) 12:30

こんにちは!
豊平区にある整体院
平岸カイロプラクティックの坂野です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。



すっかり季節は「秋」ですね。

日中は暖かいですが、
朝と夜は上着がないと寒いです。


先週の休みに、患者さんからおススメしてもらった
お肉の美味しいお店に行ってきました!

豊平区から約1時間30分
苫小牧にある和牛専門店「くろべこ」

外観がファミレスみたいで、勝手に
騙されかけましたが無事到着(笑)

和牛なんてそんなに食べる機会もなく
メニュー表を見るだけでよだれが…( ゚Д゚)

注文したのは


和牛ステーキ&ハンバーグ

IMG_3699


A5ランク和牛ステーキ

IMG_3700


ナイフがこんなにあっさり通る肉があるんですね!
すごい美味しかったです♪

雪が降る前にもう一度行きたいですね!

若干の胃もたれをしつつ、苫小牧を後にしました(笑)





では、良い1日を☆





LINEでのご質問・ご予約も承っております!
お気軽にメール下さいね(^-^) LINE ID;hiragishi.cc

LINE QRコード

~平岸カイロプラクティック~ 
◆営業時間 10時~20時(時間外相談可)
◆予約制
◆住所 札幌市豊平区平岸4条7丁目13-8ウエルス平岸103
 TEL011-876-0759

カテゴリー: 日々の出来事

平岸カイロプラクティック

【住所】 北海道札幌市豊平区平岸4条7丁目13-8 ウエルス平岸103
【アクセス】 南北線「平岸駅」 東豊線「美園駅」 徒歩6分
【診療時間】 9時30分~19時
【休診日】 水曜日 その他

011-876-0759

ブログカレンダ−

2017年9月
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

産後の骨盤矯正




お知らせ

2023.1.23
当院の休業日などの情報はLINEで発信しています。登録はメニューの『LINEでのご予約』から『LINEでお友達登録!』からお願いいたします。
2022.5.1
5月の休業予定は、水曜日と5日(木)になります。尚しばらくの間、17時閉店になります。
2022.4.1
4月の休業予定は、水曜日と21日(木)、5日(火)~8日(金)までになります。
  • 産後の骨盤矯正

ページの先頭へ戻る

gotop